
ジャパンマフラータオル
2021年3月22日
DS LIGHT ST
2021年4月2日グルタミン
¥3,564 (税込)
トレーニングを結果につなげる!
※軽減税率(8%)対象商品です。
ハードトレーニングを結果に結びつける
グルタミンはアスリートにとって最も重要なアミノ酸の1つです。
骨格筋の遊離アミノ酸の約6割を占めるアミノ酸で、グルタミン酸、バリン、イソロイシンといったアミノ酸から体内で合成されます。必須アミノ酸ではありませんが、その影響と必要な量を考えると現実的には必須なアミノ酸と言えます。
人間の身体は平常時でもグルタミンからのエネルギーを利用するため、グルタミンは体内で日々大量に使用していますが、激しい運動などの大きなストレスがかかった時には更にその必要量が増します。
その為運動したときに体内で十分な量のグルタミンが合成されないと筋肉内のグルタミンが使われてしまうのです。つまり、せっかく鍛えた筋肉が分解されてしまいます。
よって、鍛えたら、身体を守るためにグルタミン摂取が必要といえるのです。
グルタミンとは?
非必須なアミノ酸ではあるが、様々な働きがあるためサプリメントとして補っておくことで、アスリートの身体を守ってくれます。
身体の分解を抑える
グルタミンは体内にアミノ酸として貯蔵されていますが、運動時には身体を分解してグルタミンを摂りだします。そのため、サプリメントとして補給することで、身体の分解を止め、効率よく身体が作られるのです。
コンディションを整える
グルタミンの役割は非常に多岐にわたります。コンディション整備もその一つ。激しい運動をした後には、体調を崩す危険性が高まりますが、グルタミンがその危険性を抑えてくれます。また、筋グリコーゲンの回復にも働きかけてくれるため、回復にもつながりやすいです。
コストパフォーマンス
グルタミン1gでいったいいくらなのか?サプリメントを選ぶ際に重要なポイントですよね。DNSのグルタミンなら、1gわずか11円程度で摂ることができます。身体を作る価値を考えたら、高いコストパフォーマンスですね。
お召し上がり方 | グルタミンは1日5gを目安に水などと一緒にお召し上がりください。 【推奨タイミング】 |
---|---|
商品情報 | 製造工場:国内ISO取得工場にて製造 |
栄養価 | 【1回(5g)あたり】 |
原材料 | L-グルタミン |
関連商品
-
ウェイトゲインアドバンス ミルクチョコ風味1kg
¥4,536 (税込)
レビュー
レビューはまだありません。